運営者情報

運営者プロフィール

運営者名

大村


“・ギャンブル歴

私のギャンブル歴は30年近くになり、最初は競馬や競輪などにハマっていました。また、社会人になってからはパチンコやスロットなどにもハマりますが、トータルで100万円以上のマイナスなったため2年間で辞めています。その後はトトやロト6、ナンバーズなどを毎週買っていましたが、こちらは最初の頃は1年に2~3回当たっていたものの5年前あたりから1回あるかないかです。他にも、オンラインカジノが注目されていて私も始めましたが、実際には大当たりすることもなく余剰資金でやっています。私は若い頃はギャンブル依存症になることも多かったですが、最近では失敗してクレジットカードやローンなどの審査に通らなくなり余剰資金で手堅くしています。

・好きなギャンブル

以前は競馬や競輪などにハマっていましたが、最近ではオンラインカジノをしています。

・ギャンブルを始めたきっかけ

働いてお金を稼ぐことだけでは物足りないため、先輩に誘われて競馬や競輪などに付き合ったときに興味を持ちました。また、万馬券などが当たれば一攫千金を狙えるため、海外旅行をする夢を叶えたいために始めたことがきっかけです。

・なぜギャンブルにハマったか、ギャンブルをする理由

ギャンブルは働かずに稼げることや、ゲーム性を楽しめて成功すると夢を実現できると期待してハマりました。また、一攫千金を狙って成功すると好きなことができるようになり、そのような体験をしたいと考えてギャンブルを楽しんでいます。私は収入が少なくて人生を束縛されているため、ギャンブルで稼いでマンネリ解消をしたいために今でも続けています。

・どれくらいの頻度でギャンブルしているか

現在は1ヶ月に2回程度ですが、若い頃は1日おきにしていました。
なぜなら、クレジットカードやキャッシング、ローンなどができないためで、余裕がある資金の中からせざるを得なくなったためです。

・どのギャンブルを、どんな賭け方することが多いか

最近ではオンラインカジノにハマっていますが、1回で1000~2000円までを限度にしています。
一方の競馬や宝くじも最大で1000円までと決め、手堅く勝負しています。
しかし、若い頃は1日に1万円以上も使うことも多く、収支がマイナスになったため消極的になりがちです。

・一番勝った思い出

15年前に万馬券が当たったときに1回で30万円を手にすることができましたが、10万円以上はそのときだけです。ちなみに、当たった金額は旅行などの趣味に使い、金銭感覚が麻痺してしまったきっかけになったと後悔しています。

・一番負けた思い出

パチンコやスロットで1日に3万円使うこともあり、後先のことを考えなかった自分自身に後悔しています。また、当時は1日に2万円以上の仕事も多くあり、今思えば恵まれていたと考えますが私の危機感がなかったことがトラウマです。

・生まれ、出身地

生まれは奈良県奈良市です。

・年齢

47歳です。

・出身大学、学科、専攻、何を学んだか

関西にある大学の経済学部経済学科で、企業の経済などに関して学びました。

・職歴、経歴、肩書き、どんな仕事をしてきたか

大学在学中は派遣やサービス業などで稼ぎ、趣味の旅行を楽しむなど勉強よりもダラダラとした生活をしていました。
結局は1年留年することになりますが、卒業後にサービス業の会社に就職しました。
就職後は正社員として15年間働きましたが肩書きはなく、経営状況が悪化し転職をしました。
転職は同じサービス業ですが前職より収入も減少し、5年間で一身上の都合により退職しました。
現在は2度の転職をしてサービス業で働いていますが、正社員ではないため収入が少なくクラウドソーシングなど副業もしています。

・趣味、特技

旅行や食べ歩きなどで、特技はありません。

・現在の仕事内容

現在はサービス業で契約社員として働き、店舗スタッフとしてアルバイトのサポートや管理などを行っています。
また、以前よりも収入が大きく減っているためクラウドソーシングの副業もスキマ時間にして稼いでいますが、ギャンブルに使える資金の余裕がなくなっています。”


経歴・職歴

“・1995年 S高等学校卒業
・1995年 K大学経済学部経済学科入学
・2000年 K大学経済学部経済学科卒業
・2000年 株式会社Yに入社
・2015年 株式会社G社に転職
・2020年 株式会社J社に転職し在職中”


代表者挨拶


“私がギャンブルにハマった理由はゲーム性があり世界観を楽しめ、成功すると多くのお金を手にして旅行などの趣味に使えるためです。また、自分自身を奮い立たせることや生きる楽しさも実感でき、手軽にお金を増やして楽して稼ぐこともできます。
私は人との付き合いが苦手ですが一人でもギャンブルは楽しめることや、遊んでお金を稼げたため充実感がありました。また、コミュニケーションをせずに済むため気が楽になり、職場で働くよりも手軽にできることが魅力的でした。ほかにも、多くの種類があるため興味を持ちやすくなり、仕事のストレスを発散することもできます。
ギャンブルの魅力は一人で黙々と楽しめて気が楽になり、成功すると一攫千金を狙えて今までにはない感動を味わえます。また、旅行や食べ歩きなど好きなことをして楽しめるようになり、マンネリ解消をするためにも最適です。このため、働くと人間関係などで苦痛になることが多いですが、楽しみながら稼げることがギャンブルの魅力だと思います。
ギャンブルは成功と失敗があるため人生に変化をつけるには最適で、余裕がある資金で心ゆくまで楽しめます。また、運勢を試すには良い機会になるため、興味があれば始めてみると良いかもしれません。”


記事の編集方針

“私はギャンブル歴は30年近くになりますが、余裕がある資金の中で楽しむようにしてほしいと考えています。なぜなら、私は若い頃に失敗を繰り返してトータルで大きくマイナスになったためで、現在ではお金を借りれなくなって厳しい状況になったためです。しかし、ギャンブルは一人で黙々と楽しめて成功すると働かなくても稼げるため、生活に支障をきたすことがないようにすると良いと思います。

参考:NPO法人 全国ギャンブル依存症家族の会


ギャンブルは深みにハマると依存症になりやすいですが、大きな失敗をすると過去のことを反省して手堅くなります。このため、ギャンブルをする人に対して考えながらしないといけないことを伝え、今後の人生を楽しめるように願いたいです。また、ギャンブルは多くの方法がありインターネットでもできるため、スキマ時間に楽しんで稼げるようにすると良いと思います。
ただし、ギャンブルは安易な考え方だと自分自身をダメにするため、きちんと後先のことを考えることが大事です。また、負け続けているときは運気が下がっているため、絶対に取り返したいと考えて使いこみやすくなります。しかし、このようなことを繰り返すと後悔しても遅いため、ギャンブルをするときは計画的に楽しむことが重要です。”